人気の体幹トレーニングの「プランク」です。
体勢を維持するためにぐっと全身に力を入れます。
お腹まわりだけでなく、二の腕、背中、脚など全身の筋肉に刺激を与えることができます。
パワープレートを使うことで時短&効果的に運動効果を得られます。
全身を刺激するフロントプランクと似ていますが、横を向くことで、さらに脇腹や
お尻を引き締めることができます。
お腹周りをすっきりさせたい方におすすめのトレーニングです。
腹筋のトレーニングといえばこのトレーニングを思い浮かべる人も多いのでは。
パワープレートの上で行えば、普段使えていない範囲の腹筋まできたえることができるのでお腹周りをひきしめるのに効果的です。
体幹とは、首から上の顔や頭・腕・足以外の体の中心部のことを指します。
具体的には、上半身では胸や肩、背中、腹筋、下半身では太ももやふくらはぎなどの筋肉が体幹と呼ばれている部分です。大きな筋肉が多く、見た目に大きく影響をあたえます。
サッカーの長友選手などの影響で、体幹トレーニングってスポーツをしている人のためのものじゃないの?と思われがちですが体幹トレーニングはどんな方にもおすすめできる運動です。
正しい姿勢を保ちやすくなることで代謝の向上されたり、内臓の位置が改善されることでぽこっと出ていたお腹周りのスッキリ効果が期待できます。
腹筋や背筋、お尻などの大きな筋肉を鍛えることで代謝のアップが期待できます。
代謝がアップすると何もしなくても効率よくカロリーを燃やせる「痩せやすく、太りにくい体」になれます。
姿勢の悪い人は腹筋や背筋が弱いことが多く、腹筋や背中の筋肉を整えていくことで、姿勢改善に繋がりスタイルがよくなります。
見た目が良くなることで気持ちが上向きストレス軽減にも繋がります。
体幹トレーニングは効果は高いけど、動きの少ない怪我のリスクの少ないトレーニングです。
運動初心者や久しぶりに体を動かす人におすすめです。